<初期作文> |
書韓信出袴下図(雑録・鄙稿にあり)、紀事(雑録にあり)
丹治直實論(雑録にあり)、 尚友齋記(雑録・鄙稿にあり)
題笵蠡浮湖図(雑録・鄙稿にあり)
|
<初期作文> | 紀事(雑録にあり)、驅倦鬼説(雑録にあり) |
<初期作文> | 接木説ー横浜で草稿ー(雑録・鄙稿にあり) |
11月 |
新潟の新聞社(坪井活版社)に投書 文章を変えたので抗議し、謝
罪させた。 (初期作文)雑録にあり |
1月 8日 |
家兄から、「12月5日 嫡男を得たり」との知らせ有り。
詞をつくる。(初期作文)雑録にあり
|
2月 |
辺境論上ー新潟港でー(初期作文) 雑録にあり
人才ヲ養フノ説ー新潟港でー(初期作文) 雑録にあり
|
3月 |
辺境論下ー新潟でー(初期作文) 雑録にあり
紀事一則ー新潟でー(初期作文)
|
<初期作文> |
送人游于支那序ー新潟でー(雑録にあり)
北門論(未定稿にあり)
澤内紀行序(小山田老先生の字句あり)(未定稿にあり)
|
5月 | 教育ヲ論ス(初期作文) 雑録にあり |
1月 2日 |
故警部補本堂君墓表(初期作文)
読戦国策(初期作文)未定稿にあり
|
1月 |
峡中新報(232号)に、ブドウ酒製造についてのフランスの
資料を送ってもよいと投書。
|
3月21日 | 平重盛論(初期作文)未定稿にあり |
4月 1日 |
読日本西教史ー那珂先生へー(初期作文)未定稿にあり
|
<初期作文> |
忍論(草稿)、憤論、喜論(未定稿にあり)
|
7月 9日 |
「露西亜国政論」訳述・出版 櫻水舎より
|
この頃から、甲府の「峡中新報」に、鷲山樵夫のペンネームで寄稿 | |
8月15日 | 上野の御臨幸(峡中新報) |
9月 2日 | 日清の関係(峡中新報) |
9月 5〜8日 | 地方新聞紙論(峡中新報) |
10月 2日 | 商業者に告く(峡中新報) |
10月 6〜7日 | 地方に安するに如かす(峡中新報) |
10月11日 | 教育令(峡中新報) |
10月20日 | 読峡中新報(峡中新報) |
11月 1日 | 答甲府日日新聞社説(峡中新報) |
11月16日 |
郵便報知新聞社に入社。
|
11月17日 | 地方官(峡中新報) |
11月20日 |
工業を起こすは我邦今日の急務なるを論ず(峡中新報)
|
12月3〜4日 |
条約改正(峡中新報)
|
12月20〜21日 |
商家の通弊(峡中新報)
|
12月27日 | 歳晩休刊(峡中新報) |
1月20〜27日 | 貧富隔絶論(峡中新報) |
1月31日 | 国会論(峡中新報) |
2月9〜10日 | 貴族隔絶論(峡中新報) |
2月26〜27日 | 警察論(峡中新報) |
5月 |
中井弘に依頼されて代作「時論」
原稿には題がないが、「原敬関係文書」第4巻P76〜77に
は、仮題をつけている。
1 皇室の礼典 2 朝廷の威厳
3 上下の恩 4 教育の改良
|
8月 3日 |
初の署名社説「官民相対スルノ道ヲ論ス」(郵便報知)原敬全 集上 |
9月 3日 | 社説 革命論(郵便報知)原敬全集上 |
9月14日 | 地方ノ新聞紙(郵便報知)原敬関係文書第4巻 |
9月28日 | 政府疑ニ処スルノ道ヲ論ス(郵便報知)原敬関係文書第4巻 |
10月 1日 | 社説 理義ノ勢力ヲ論ス(郵便報知)原敬全集上 |
10月 7日 |
東京府会再議ノ結局(郵便報知)原敬関係文書第4巻
|
10月25日 | 府県会議員ニ告ク(郵便報知)原敬関係文書第4巻 |
11月 4日 |
連載 政体変更論(郵便報知)原敬全集上
民主思想(デモクラシー)をとなえた。この時点では、原敬
が最初である。しかし、皇室を無視していた。前田著「原
敬」P56
危険思想として罰金30円をとられた。この弁明として、明
治14年12月8日に「勤王の説」を書き、イギリス流のデモ
クラシーを唱えた。
|
11月 8日 | 連載 政体変更論二(郵便報知)原敬全集上 |
11月13日 | 圧政新論(峡中新報) |
11月15日 |
石油規則ヲ設クルノ議(郵便報知)原敬関係文書第4巻
読甲府日日新聞 15日〜16日(峡中新報) |
11月16日 | その二(郵便報知)原敬関係文書第4巻 |
11月17日 | 民権論 17日〜18日(峡中新報) |
11月24日 | 仏国民間の実況 24日・25日・12月6日(峡中新報) |
11月27日 | 治安策(郵便報知)文書第4巻 |
11月28日 | 啓蒙 28日・29日・30日・12月1日(峡中新報) |
112月6日 |
処世ノ要訣(郵便報知)原敬関係文書第4巻
|
12月11日 | 静岡臨時県会(峡中新報) |
12月17日 | 府会議員ノ選挙人ニ告ク(郵便報知)原敬関係文書第4巻 |
12月27日 | 歳晩に際して感する所を記す(峡中新報) |
12月28日 | 救恤論(郵便報知)原敬関係文書第4巻 |
1月 4日 | 論説 所感(郵便報知)原敬関係文書第4巻 |
1月13日 | 社説 教育ノ主要ヲ論ス(郵便報知)文書第4巻 |
1月15日 | 地方の政党 15日〜17日(峡中新報) |
1月20日 | 社説 富ヲ欲スル者ハ北海道ヘ行ケ(郵便報知)原敬全集上 |
1月25日 | 社説 監獄則改良ノ議一 別居法(郵便報知)文書第4巻 |
1月31日 | 再審に議の弁(峡中新報) |
2月 2日 | 芸娼妓をして市井に雑居せしむる勿れ(峡中新報) |
2月 8日 | 社説 監獄則改良ノ議二 授業法(郵便報知)文書第4巻 |
2月15日 | 社説 監獄則改良ノ議三 教育法(郵便報知)文書第4巻 |
2月19日 | 社説 監獄則改良ノ議四 監獄費(郵便報知)文書第4巻 |
2月21日 | 2月14日の公布を読む 21日〜24日(峡中新報) |
2月26日 | 社説 日本ノ地勢及ひ民情(郵便報知)文書第4巻 |
3月 5日 | 新聞解話会を論す 5日〜7日(峡中新報) |
3月 9日 |
社説 港説を駁す(郵便報知)原敬全集上 進取論 9日〜14日(峡中新報) |
3月14日 | 社説 常置委員ノ権理ヲ論ス(郵便報知)文書第4巻 |
3月19日 |
社説 政区の分畫ヲ論ス(郵便報知)文書第4巻
露帝陛下の崩御(峡中新報)
|
3月25日 | 社説 改新主義の誤用(郵便報知)原敬全集上 |
3月28日 | 社説 勧業博覧会ノ効用(郵便報知)文書第4巻 |
4月 4日 | 今日の府県会議員(峡中新報) |
4月 6日 | 社説 元老院ノ議事(郵便報知)文書第4巻 |
4月 8日 | 女子教育なかる可らず(峡中新報) |
4月13日 | 社説 再び農商務省ノ創置ヲ論ズ(郵便報知)文書第4巻 |
4月22日 | 農商務省ノ創置ヲ論ズ 22日〜23日(峡中新報) |
4月25日 | 鉄道論(峡中新報) |
4月26日 | 女子教育を論ず 26日〜27日(峡中新報) |
4月27日 | 社説 地方分権論(郵便報知)原敬全集上 |
4月28日 | 衛生論 28日〜29日(峡中新報) |
5月 4日 | 法律の乱用(峡中新報) |
5月 9日 | 精神の奴隷(峡中新報) |
5月23日〜10月2日 渡邊洪基の東北・北海道視察旅行に同行 「海内周遊日記」えお郵便報知新聞に連載。 5月2日挨拶文、6月10日第1報、12月22日最終報 |
|
5月25日 | 地方長官の任期は久しきを要せず 〜26日(峡中新報) |
7月26日 | 観察する所を記す 26日〜27日(峡中新報) |
8月18日 | 勧業課廃すべし(峡中新報) |
8月24日 | 画一制度の不可を論ず 24日〜25日(峡中新報) |
10月12日 | 社説 都鄙隔絶の弊を論ず(郵便報知) |
10月18日 |
開拓使官有物払い下げの取消及び国会開設に就いての勅
喩 18日〜19日(峡中新報)
|
10月24日 |
社説 読太政官八十八、八十九号布達(郵便報知)原敬全集上
政党論 24日〜25日(峡中新報)
|
11月19日 | 社説 大勢を知るは官民の急務(郵便報知)原敬全集上 |
12月 8日 | 社説 勤王の説(郵便報知)原敬全集上 |
12月27日 矢野文雄等(大隈一派)報知新聞買い取る 犬養毅、尾崎行雄等入社 |
1月26日 郵便報知新聞退社 |
4月 4日 大阪の「大東日報」発行。主筆。 |
8月6日〜15日 井上外務卿の下関出張に同行取材 |
10月21日 社中紛議あり。出社せず。 |
10月31日 神戸出発 上京 |
11月21日 外務省御用掛 公信局勤務(井上外務卿)
|
11月 8日 | 「エジプト混合裁判」出版 金港堂より 25銭 |
1月12日 | 陸奥大臣の内命により、「現行条約意見」仮印刷 |
10月23日 |
「現行条約意見」を農商務省から出版したが、修正出版するため
版権譲渡を出願許可される
|
3月 9日 | 陸奥宗光農商務大臣と共に、農商務省を退官する。無職。 |
5月11日 |
「神戸日報」の社主が、兵庫県知事周布公平の添書持ち、
寄稿依頼あり。承諾する
|
6月 1日 | 「神戸日報」へ寄稿 |
8月 8日 | 陸奥宗光外務大臣となる。 |
8月13日 | 外務省通商局長に任命される。 |
8月14日 | 「神戸日報」への寄稿を断る。 |
10月 5日 | 「現行条約論」 阪上汎愛堂より 25銭 |
8月12日 | 「訳注 陸戦公法」出版 報行社より 22銭 |
9月 1日 | 外務省退官 |
9月16日 | 大阪毎日新聞社編集総理として入社 入社理由を掲載 |
9月19日 | 論説 行政整理 |
9月23日 | 連載 傭兵問題 |
10月 1日 | 論説 金貨制度 |
10月 2日 | 連載 政界の近情 |
10月 8日 | 論説 電信鉄道 |
10月 9日 | 論説 高野氏非職事件 |
10月12日 | 論説 職工条例 |
10月14日 | 連載 台湾総督 |
10月28日 | 連載 政府と政党 |
11月18日 | 論説 陸奥伯 |
12月 1日 | 本日より、「新条約準備」と題する論説をのせる |
12月 6日 | 論説 膠州湾事件と対清政略 |
1月13日 | 論説 新内閣 |
2月 5日 | 連載 軍備論 |
2月15日 | 連載 外貨輸入 |
3月 4日 | 連載 清国償金 |
5月29日 | 論説 議員選挙法改正 |
5月31日 | 「新条約実施準備」刊行 大阪毎日新聞社 22銭 |
7月 4日 | 連載 政党内閣 |
7月17日 | 論説 華族論 |
8月12日 | 論説 内務大臣は誰に向けて論告する |
9月27日 | 大阪毎日新聞社専務取締役社長となる |
10月24日 | 論説 大隈伯の演説 |
12月13日 | 論説 断じて地租を増徴せよ |
1月 1日 | 論説 1月1日 |
1月 2日 | 本日より「外交官、領事館制度」と題して連載 |
1月10日 | 論説 実業団体の組織について |
2月18日 | 論説 歳費増加 |
2月19日 | 論説 慈善事業 |
2月21日 | 論説 外資輸入困難の病根 |
2月25日 | 論説 台湾問題 |
3月 1日 | 論説 再び歳費増加について |
3月 3日 | 論説 悪令愈出づ |
3月 5日 | 論説 京元鉄道 |
3月 9日 | 論説 責任なき多数制 |
3月12日 | 論説 露国の暴動 |
3月20日 | 清国問題を連載する |
4月 7日 | 論説 下級官吏の海外派遣 |
4月26日 | 論説 元老諸公に一言す |
4月27日 | 連載 支那人の内地雑居 |
5月 6日 | 「新条約実施準備補遺」刊行 大阪毎日新聞社 15銭 |
5月 8日 | 論説 新条約実施論を読む |
5月21日 | 連載 万国商業大会参列者 |
5月25日 | 論説 将来に於る男女の関係 |
5月28日 | 連載 森林整理 |
6月 1日 |
「外交官領事官制度」刊行 警醒社書店 20銭 論説 外交の前途 |
6月 2日 | 論説 演説振りについて |
6月 4日 | 論説 耳目の一新を要す |
6月 7日 | 論説 日本銀行 |
6月11日 | 論説 新外債 |
6月13日 | 論説 再び |
7月 2日 | 論説 詔勅を拝読する |
7月 6日 | 論説 先ず義務の観念あれ |
7月 7日 | 論説 海外視察員について |
7月15日 | 名古屋教育協会で演説(国字改良論) |
7月25日 | 連載 東洋に於ける英露 |
7月26日 | 論説 祝賀会及び懇親会について |
7月31日 | 論説 外人取締法 |
8月 3日 | 論説 政党と宗教家 |
8月13日 | 随筆「でたらめ」刊行 大阪毎日新聞社 20銭 |
9月13日 | 論説 認定、手加減 |
9月18日 | 論説 義務のため死傷せし者 |
9月25日 | 連載 汽車中の取締 |
10月14日 | 連載 遊園の必要 |
10月16日 | 論説 外国人の土地所有 |
10月19日 | 論説 駐清公使の更迭 |
10月23日 | 連載 外国語 |
11月14日 | 論説 米仏互恵条約 |
12月13日 | 連載 宗教法案 |
12月19日 | 連載 質問及答弁 |
12月23日 | 論説 日露の関係 |
1月 2日 | 余の素論にかかわる「漢字減少論」を登載 |
1月22日 | 論説 米仏互恵条約 |
1月25日 | 論説 日米間の契約税則 |
1月28日 | 論説 宗教法の前途 |
2月 5日 | 連載 漢字減少論補遺 |
2月10日 | 論説 繁文縟礼について |
2月14日 | 論説 台湾に於ける外国人の土地所有 |
2月15日 | 論説 鉄道敷設上の困難 |
2月26日 | 論説 在外官吏の恩給 |
3月 1日 | 論説 署名と捺印 |
3月 2日 | 連載 選挙法の改正 |
3月12日 | 論説 清国のために惜しむ |
4月 2日 | 論説 洋行土産 |
4月 3日 | 連載 地方官の俸給 |
4月 7日 | 連載 宴会改良談 |
4月10日 | 連載 ふり仮名改革論 |
4月25日 | 連載 馬山浦問題 |
5月 1日 | 連載 官制改革 |
5月12日 | 論説 授爵について |
5月17日 | 連載 金融談 |
5月21日 | 論説 下級社会の娯楽 |
5月26日 | 論説 外資輸入論の誤診 |
5月30日 | 連載 外国人の土地所有税について |
6月 2日 | 大阪朝日と筆戦開始(懸賞投票に関して) |
6月15日 | 連載 清国事件 |
6月27日 | 論説 列国会議 |
6月28日 | 論説 連合軍の挙動につき |
7月 2日 | 論説 対外言論 |
7月 3日 | 論説 戦後の対清貿易 |
7月 4日 | 連載 清国と公法 |
7月 8日 | 連載 北清の兵備 |
7月30日 | 伊東巳代治宅で面会 新党について |
7月31日 | 連載 我が出兵と列国 |
8月 9日 | 連載 懐旧談 |
8月27日 | 本山に退社の意志を伝える |
8月29日 8月29日 |
藤田から本山が私の後任に矢野文雄を予定と聞き、反対す 論説 外交思想 |
9月 2日 | 本山に退社当分見合わせると伝える |
9月 6日 | 論説 予想の一端 |
9月 9日 | 本山が 謝罪した |
9月22日 | 論文 醜業者取締 |
9月25日 | 論文 国民同盟会 |
9月26日 | 山県内閣総辞職 |
9月27日 | 論文 憲政本党の党則改正 |
11月22日 | 大阪毎日新聞社退社、社長辞任 後任小松原英太郎 |
12月22日 | 第4次伊藤内閣の逓信大臣となる 参内 大命を拝す |